![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|
2008年、2009年、二年連続でグアテマラ カップ・オブ・エクセレンスを受賞した
ラ・フロレンシア農園は、首都グアテマラ・シティの東40kmにあり、19世紀初頭に作られ、
以来6代にわたってコーヒー栽培が続けられてきた由緒あるコーヒー農園です。
農園解説当初に植えられた品種ブルボンを今日まで受け継いできています。
40人の農園従業員たちも、農園で生まれ、農園で育った、
フロレンシア農園を愛する人たちばかりです。
フロレンシア農園の理想は
世界のコーヒー愛好家に最高のコーヒーを提供することです。
伝統と情熱が育む最高のグアテマラコーヒーをお楽しみください。
200g 1040円
Limoncilloは隣接するGloriaと姉妹農園で、
文字通り2人の姉妹が所有する隣同士の農園です。
当農園は、「ジャバ種」の栽培されている農園として、世界で名を轟かせています。
今回は特別に中米では珍しい「ナチュラル精製」で仕上げました。
モカを思わせる、特有なアロマとフレーバーを併せ持った
リモンシリョ・ナチュラルをお届けいたします。
【カッピングコメント】
フルーティー、フローラル、レッドワイン
200g 980円
クラシックキリマンジャロは、タンザニア北部のンゴロンゴロ自然保護地域、
200g 3980円 レリダ農園はボケテ アルトキエル地区に位置し、100年近くコーヒー生産を行っている 1929年にパナマコーヒーとしてドイツ向けに最初の輸出を行った記録が残っており、 【カッピングコメント】
オルディアニ山の西側斜面に位置します。
様々な野生動物が生息し永年住んでいる原住民でさえも雨のあとの夕暮れ時、
大平原の遥か向こうにそびえるアフリカの最高峰
キリマンジャロの優雅な姿には思わず見とれてしまうといいます。
タンザニアコーヒーは、その山の緩やかな斜面に育ち、
インド洋からのさわやかな風と熱帯特有のたたきつけるような雨と、キラキラと輝く太陽の恵みを
いっぱいに受けた気候で栽培された、芳醇で甘酸っぱい風味のコーヒーです。
その中でも、恵まれた北部地方の高地で生産されるコーヒーは高級品として知られております。
【カッピングコメント】
スイートチョコレート、シュガーケイン、ローストナッツ、レモンピール
★パナマ レリダ農園 ゲイシャ
パナマ最古の歴史ある農園としても知られている。
この伝統を受け継ぎ、現代のスペシャルティコーヒー業界に
満を持して送り出します。
当時の取引市場価格の3倍の価格で買い取られたとのことです。
クリーンカップでしなやかな質感の中には
上品なトロピカルフルーツのフレーバーが重ねられていきます。
フローラル、ジャスミン、アプリコット、スイートマンゴー、
コンプレックス、シルキー