![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|
2008年、2009年、二年連続でグアテマラ カップ・オブ・エクセレンスを受賞した
ラ・フロレンシア農園は、首都グアテマラ・シティの東40kmにあり、19世紀初頭に作られ、
以来6代にわたってコーヒー栽培が続けられてきた由緒あるコーヒー農園です。
農園解説当初に植えられた品種ブルボンを今日まで受け継いできています。
40人の農園従業員たちも、農園で生まれ、農園で育った、
フロレンシア農園を愛する人たちばかりです。
フロレンシア農園の理想は
世界のコーヒー愛好家に最高のコーヒーを提供することです。
伝統と情熱が育む最高のグアテマラコーヒーをお楽しみください。
200g 1200円
ディビナプロビデンシア農園は、グアテマラとの国境近くの
カントンパロカンパーナ地域に位置しています。
この地域で栽培されたコーヒーは、サンタアナ火山がもたらす肥沃な火山灰土壌の下、
素晴らしいフレーバーを醸し出します。
また、コアテペケ湖からの穏やかな風と降雨量などの微気候が
チェリーの生育に好影響を及ぼしています。
生産者のロベルトウジョア氏は、荒れ地同然であったディビナプロビデンシア農園を
13年前に購入し、小規模ながら国内屈指の農園へと変貌させました。
同農園では伝統的な栽培方法を継承しつつ、様々な取り組みを積極的に行っています。
シロップやキャンディーを思わせる透明感のある甘さに、
ピーチのようなフルーティーでフレーバーをお楽しみください。
200g 980円
クラシックキリマンジャロは、タンザニア北部のンゴロンゴロ自然保護地域、
オルディアニ山の西側斜面に位置します。
様々な野生動物が生息し永年住んでいる原住民でさえも雨のあとの夕暮れ時、
大平原の遥か向こうにそびえるアフリカの最高峰
キリマンジャロの優雅な姿には思わず見とれてしまうといいます。
タンザニアコーヒーは、その山の緩やかな斜面に育ち、
インド洋からのさわやかな風と熱帯特有のたたきつけるような雨と、キラキラと輝く太陽の恵みを
いっぱいに受けた気候で栽培された、芳醇で甘酸っぱい風味のコーヒーです。
その中でも、恵まれた北部地方の高地で生産されるコーヒーは高級品として知られております。
【カッピングコメント】
スイートチョコレート、シュガーケイン、ローストナッツ、レモンピール